本草研究所
2021@三重県多気町
本草研究所は三重県にあるヴィソンの温浴施設、本草湯(ほんぞうゆ)で提供する薬湯を研究製造する施設で、ショップカフェを併設している。本草湯では「本草七十二候」という薬湯の暦に沿っておおむね5日毎、1年で72種類の異なる薬湯を提供する。そのレシピを開発製造するのがこの施設の役割である。本草学に立脚したコンセプトを表現する施設なので、配置や設計では自然環境との関係性を意識した。












本草研究所
2021@三重県多気町
本草研究所は三重県にあるヴィソンの温浴施設、本草湯(ほんぞうゆ)で提供する薬湯を研究製造する施設で、ショップカフェを併設している。本草湯では「本草七十二候」という薬湯の暦に沿っておおむね5日毎、1年で72種類の異なる薬湯を提供する。そのレシピを開発製造するのがこの施設の役割である。本草学に立脚したコンセプトを表現する施設なので、配置や設計では自然環境との関係性を意識した。